できたっ!!!

おはようございます!ユウタです!!!


とりあえず、今まではデータをただただ、入力していただけだったけど

やっとExcelで表など良い感じのところまで出来たっ!!!


人間は可視化されていると、いろいろ考えやすいので

グラフとスライサーで見やすくフィルターしやすくしたっ!!!


どんな感じで表に入力しているかと言うと


先ずは摂取カロリー表を入力する

日付・商品名・商品の熱量(カロリー)を入力する



日付・商品名・商品の熱量(カロリー)・その日の合計熱量(カロリー)・その日の合計消費熱量(カロリー)・体重増減傾向

この6項目があるが、必要な入力項目は日付・商品名・商品の熱量(カロリー)だけ

その他の項目は関数が入っている。



その後、ダイエット管理表を入力する

体重・体脂肪率・基礎代謝量・腹囲・内容・歩数・歩幅・時速を入力する




・摂取カロリー入力表

・ダイエット入力表

・HIT入力表(HITした時だけ)

この3個の表にデータを入力するだけで

良い感じのグラフが出来て、凄く分かり易い!!!



こいう毎日のデータ入力が好き!!!


はたポンとガジュマルの日常

はたポンと観葉植物ガジュマルの成長記録日記

0コメント

  • 1000 / 1000