変わりたいなら
おはようございます!ユウタです!
ダイエットも経営も人生も言えた事だと思うんやけど
変わりたいなら自分を見直すところから始めないといけない気がする
テレビとかの企画で店の売上が落ちて番組の企画に参加して
経営力が高い社長さんと繋がって店の立て直しを図る企画があると思うけど
そこに出てくる参加者の態度が変で観ていてため息が出るぐらい嫌な参加者がいる
自分一人では店を立て直せないから番組の企画に参加して社長さんと
店を立て直すはずやのに
参加者がこだわりやプライドを捨てられず
せっかく社長さんがいっしょに立て直しましょうって言っても
参加者が変わろうとしないから観ていてため息が出る
変わる方法はいくらでもあるけど
先ずは
・自分がどう変わりたいのか明確な目標や夢を持つ
・目標や夢の達成に必要な事は何かを考える
・短期間での達成なのか長期間での達成なのかを考える
この上記3つを最低でも自分で考えてたらまだ一人でなんとかなる
考えて調べて方法がいくらでも見つかるからそれをやってみる
ホンマに変わろうと思うなら自分が行動せんと始まらんと思う!!
たぶんこの3つを押さえていれば大抵のことはなんとかなるはず
色々自分で行動してそれでもダメなら人を頼るのも有りやと思う
あと、老人で太っていて膝が痛いと高血圧とか言うのも嫌い
原因がハッキリとわかる改善点もわかっているはずなのに
1日3食しっかりと食べてプラスで夜食でインスタント食品を食べる
何がしたいのかわからない
痛みを失くしたいなら痩せる努力したらいいのに
努力せずに痛いだの色々言うのは変
意味がわからないんだよね
ずーっと料理関係で働いていたからなのか
出来上がりを考えてどうすればいいのか、どう動けば短時間で出来るのか
色々考えながら行動する
簡単に言えば効率を考えて行動するってことかな
だからホンマに考えてないアホは嫌い
複数やれとは言っていない
一つだけで良いから
その一つに全力で集中して欲しい
ダイエットやる時も
短期間なのか長期間なのかで考えて
・短期間ならメニューがきつくなるからメンタルを維持するのがキツイ
・長期間ならメニューはそんなにきつくなくメンタルがそこまで崩れない
上記の2つやと思うんだけど
一番大切なのは継続することが大切
私は長期間で自分のペースでやれることを継続的にしている
こんなに簡単なことすらできないのか自分は、、って鼓舞する時もあるww
今まで継続出来てなかったから
継続することを重視してやっている
#趣味 #おっさん #オッサン #おやじ #オヤジ #ダイエット #痩せる #食事 #食事制限 #運動 #ストレッチ #筋トレ #メンタル #頑張る #PikminBloom #ピクミン #ウォーキング #継続は力なり
0コメント