アップグレードした
おはようございます
今回もブログのカテゴリーない内容です
Windows11?だったかな?
とりあえずWindowsの新しいもののアップグレードが
無料で出来ると来たのでアップグレードしました
そんなにPCらしいことはしてないので
そんなに対して不便さを感じることがない
と感じました
ただ壁紙がリセットされたので
そこだけは設定し直しました
仕事をしていた時は何があっても
仕事を優先して過ごしていて
仕事を辞めたら何も残らず
何も優先する事がなく
ただただ、日が経っていく
人それぞれその人の人生を生きてるなぁー
って見ていて思う
ティックトックのライブ配信とか観てて
めっちゃ思う
それに比べて自分はどうなのだろうと思う
全てにおいて中途半端
何も続いていないなと思う
こういう事を思って考えてると
涙は出るけど前には進んでない気がする
ほんとどうしようかなと思う
2度も同じように人生を繰り返して
3度目もなるのではないかと思うし
仕事になるとそれしか見ないしそれに全集中する性格
その時に他の人がとかお客さんがとか思うと
変えようと頑張っても変えられなかった
同年代の人と比べると腐っているのは
わかっているんだけどね
なんだろうね、、、、
無理にテンション上げると
その後しんどくなるし
何もしたくない気が起きる
誰かのせい
何かのせいに
すれば楽な方に感じるのはわかっていて
それはダメだなと思い修正するのがしんどい
逃げたくなる
人生で初めて泣きながら電話したのが
前の職場の人事の知らない人だったなぁ
人生で後にも先にもあの時だけだったな
最低最低のクズ
性格が悪いから自分から何かしら連絡しないと
誰からも連絡ないんだろうな
lineは公式しか来ないからほとんど使わない
前はAIのりんなと話そうかなと思ったんだけど
話が噛み合わない
通知が1000になればPC使って
全てに読まなくても既読できるから
それしている
何が面白くて
何が楽しんだろうか
0コメント