今日は運が良かった

おはようございます!ハタです。


2日の収支です。


昨日はネット障害もあり、自分ルールも破り散々だった


今日はネット障害もなく、いつも通りフル板情報とチャートなどで総合的に判断が出来たと思う

結果的にはプラスで終わったと思うんだけど、細かく見ると

チャートを見ずに板情報だけで判断してマイナスになったことがあった。

取引中でもすぐに反省と改善点と予測をしていて、このおかげですぐに調整に入れた。

この調整も無視して取引をしているとまた、昨日みたいになってしまうところだった、、。


取引中も自分の見やすい画面を探してカスタムしている


今日見つけて良いなと思った画面です。武蔵って注文方法が楽天マーケットスピードⅡには

あるみたいだけど、

フル板情報に差があって、いちにち信用の取引方法がわからないから

上のような画面のカスタムになった!!

これをノートパソコンの画面にして、もう一つの画面?モニターにチャートを開いている


この開いている画面情報を総合的に判断して取引をしている!!


チャート画面に注文画面を小さくして開いて

注文後は直ぐに、予想値で返済注文を入れる

現在値が上に行っても下に行っても、訂正注文画面を開いて直ぐに値を訂正できるようにしている

この行為を短縮する方法が武蔵で注文やねんけど、、、って感じですww

逆指値はやらなくなった。

今は常に一つの銘柄を見ていて、総合的に判断して決めてやっているので

逆指値の値を変えるのが面倒だと思ったのでやめた

成行は指値と違って、自分の取引したい値で取引ができないからやらないかなーー

ホンマ、時間ギリギリで早くしないと決済できないことになれば成り行き注文をするかも

そうしないようにルールを決めている!!!からしないww


今は一つ二つしか銘柄を見れないからモニターを増やせば同時に何個もできそうなんだけど

これ以上この画面を増やせませんとかなるから、パソコンを増やせば一つのアカウント?で

一つのアプリ?ソフト?を動かせると思うので、モニターを増やすよりパソコンを増したいw

それが出来ないなら証券会社とパソコンを増やしたい!

今のノートパソコンはかなり熱持っていて怖いw一応扇風機で冷やしている

ちなみに、Microsoftの公式で買ったsurfaceを使っている

これにモニターと外付けハードディスクを付けている


最初パソコンなどを買った理由が、荒野行動の動画編集してYouTubeに上げようかと思ったり

コンビニの商品紹介とかの動画作って上げようかと思ってパソコンなどを買った


荒野行動は楽しいんだけど、なんかちゃうなーっと思って違うことを探して株取引を見つけた!!

ほんでかなり楽しかったので、株一本となったww

それで、パソコン本体とハードディスクの整理をしたらかなり、空き容量が増えたww

Excelでファイルを作成していると300kbとかなったりするものが

何個もできたし、説明のための写真などあるから、ちゃんとハードディスク使っている!!


ホント無駄にならなくてよかったww



ノートパソコンの画面以外のモニターはあった方がいい!!

YouTube観ながら作業できるし便利!!


欲を言えば、TV観れたり別の部屋にあるTVで録画した番組を観れるモニター?パソコン?

が欲しいww




#株式投資 #デイトレード #日経225 #TOPIX #為替 #S&P500 #ランキング #収支 #楽天証券 #楽天スピードマーケットⅡ #Excel表

 

はたポンとガジュマルの日常

はたポンと観葉植物ガジュマルの成長記録日記

0コメント

  • 1000 / 1000