ガジュマルの紹介と

ブログカテゴリー編集が出来なくて、再投稿しました。

申し訳ない。



今回紹介するのは、約4年前に購入した親株です。



 約4年で3回の鉢植えの交換とこの親株から

さし木をして今は、 親株を含めて3本のガジュマルを育てています。 


 あっ!親株の名前なんですが ガジュマルのガマと言います。

 ネットで鉢植えの交換とさし木の方法を調べて 一応今もすくすく育っています 





 約9年前に初就職した話なんですけど 大阪から外に出たくて 

 愛知県のあるところの中華料理店に就職しました


 店舗の隣のアパート、徒歩1分に住むことになり 

 朝6時~夜の25時まで仕事そのうち1時間休憩があればいい方 

 休みは週に1日あればいい方 これが3か月間続いた、


いや頑張って続けた でも続かなくて辞めた 1年目だから先輩方にたくさん迷惑かけた 


 仕事が遅いから全然出来なかった 先輩ともコミュニケーションが

うまくとれず 趣味もなく本当に仕事をしている時間しかなかった 

 ずーっと、どうやれば早く綺麗な仕事ができるのか 

 どうやれば先輩方に追いつけて迷惑がかからないようにできるのかを 考えてた


 自分の未熟さ力不足を自分で攻めた 包丁捌き、洗い物のスピード、掃除 どれもこれもダメダメだった 


 誰にも何も打ち明けることなく 一人で抱えてしんだ 


 この店は、調味料から手作りで 仕事量が多かった メイン、点心、デザート 一流レストランと同じかそれ以上の質 


 しかも、料理教室もやっていた いろんなことをを個人店でやっている店


 だいぶしんどかった これを1年続いていれば何か変わっていたかもしれない




 私は無理だった これが初めて就職した店の話でした  

はたポンとガジュマルの日常

はたポンと観葉植物ガジュマルの成長記録日記

0コメント

  • 1000 / 1000